明日から使える朝礼トーク

会社の朝礼で使えるトークをテンプレート形式でご紹介。

お正月飾りといえば門松

おはようございます。

 

皆さんお正月はいかがお過ごしでしたか?

まだ軒先にお正月飾りがちらほらと残ってはいます。

今回はそんなお正月飾りの中の門松からお話をいたします。

 

毎年やってくる福の神が迷わずに家に来てくれるように

軒先に飾るそうです。

また、松が使われているのは

松が「神様をまつる」として

縁起がよい樹木として称えられていたからだそうです。

 

今年は飾りませんでしたが是非来年は

良い年になるように飾ってみませんか?

 

それではみなさん今日も一日よろしくお願いします。

一度も訪れる事がないであろう都道府県

おはようございます。

 

先日「一度も訪れる事がないであろう都道府県」ランキングという情報を

ネットにてみました。

 

不名誉な1位は「佐賀県」でしたが

その他ランキングを見てみると意外と大都市圏も上位にランキングしており

不思議だったのですが理由を考えてみると

地方の都市でも観光に力を入れている県は下位に集まりやすいのでは

ないかとの結論に至りました。

もちろんその他の要因もあるかとは思いますが

私達も大きい会社だからとあぐらを掻かず、

常に求められる強みを作り続けなければと思いました。

 

それでは皆さん今日も一日よろしくお願いします。

初売りに使う金額の全国平均予算

おはようございます。

 

年明け最初の楽しみといえば「初売り」ですが

初売りで使う予算の全国平均は4,041円だそうです。

 

私の想像よりは非常に低い金額となっておりびっくりしています。

イメージとしては福袋で1万円、その他セールで更に使うので

数万と考えていましたが、実際に初売りに行くと安めの食品福袋や

そもそも行かないという人が多いということだと思います。

 

みなさんも年に一度の楽しみ、お財布事情と相談して

楽しんできてください!

 

それでは皆さん今日も一日よろしくお願いします。

猫と私

おはようございます。

 

私は猫が好きで将来は縁側のある家でおじいちゃん、

おばあちゃんになって一緒に日向ぼっこがしたいという小さな夢があります。

 

話が少し逸れましたが、猫について

猫が体を箪笥や家の柱、足などに擦り付けてくることがあるのですが

それは、マーキングといって

「自分の縄張りの物だぞ」とニオイなどを付けているそうです。

 

猫がすり寄ってくると可愛いですが

所有物だと下に見られてると考えると

少し悲しくなります。

 

それでは皆さん今日も一日よろしくお願いします。

お賽銭の金額の意味

おはようございます。

 

皆さん初詣に行く人も多いかと思いますが

お賽銭はいくら入れますか?

 

私は5円玉を入れる事が多いですが

実は10円玉は縁起が悪いと言われている事はご存じでしょうか?

10円玉は遠い縁、遠縁と読むことができ縁起が悪いとされるそうです。

 

他にも29円は福がありますようにといった意味など

色々な金額、意味があるそうです。

 

皆さんも一度自分にあった金額を調べてみると

面白いかもしれません。

 

それでは皆さん今日も一日よろしくお願いします。

歯ブラシを熱湯で曲げると。

おはようございます。

 

皆さんおそらく毎日使用している歯ブラシ。

歯磨き、細かい所の掃除と大活躍ですが

今回は歯ブラシをつかった掃除の便利なお話をさせて頂きます。

 

使い古した歯ブラシで排水溝やシンクを掃除する際

「もう少し曲がっていてくれたら」と思ったことありませんか?

実はコップに熱湯を入れ、コップの中で押してあげると

首の部分が曲がり、痒いところまでお掃除しやすくなります。

 

プラスチックは熱で簡単に変形しますが思いついたり、

実行した人はどれくらいいるでしょうか?

私達の仕事も少し見かたやエッセンスを加えてあげると

大きな成果につながるかもしれません。

 

それでは皆さん今日も一日よろしくお願いします。

年末年始、規制といえば駅弁

おはようございます。

 

年末年始、実家に里帰りをする方も多いかと思いますが

新幹線、飛行機などの長距離移動の楽しみといえば

駅弁や機内食だと思います。

 

そんな駅弁ですが実は四国では駅弁を販売している駅は

4か所と非常に少ないらしいです。

食文化として麺文化。

新幹線が開通していない事。

長距離移動は山間部を通るバスが主流の為

などの理由からなかなか根付かずに

駅弁の販売を始めてもすぐに販売しなくなるそうです。

 

帰省の際のうんちく、仕事上の痴話話のネタとして

使ってみてください。

 

それでは皆さん今日も一日よろしくお願いします。